観る前に聴けば映画『アトミック・ブロンド』が倍楽しめる80年代洋楽集

シャーリーズ・セロン主演のハードコアなアクション映画『アトミック・ブロンド』。1989年のベルリン崩壊前後を背景に、スパイ達の活躍を描いた映画。予告編で使われるNew Orderの「Blue Monday」(83年版)が印象的だが、本編収録曲も当時流行った曲ばかり。作中で流れる曲が、ただの映画の背景音楽ではなく、「映画作中の人がシーンの最中に聴いている音楽」となっているところも面白い。

時代背景や音楽を知らなくても楽しめる映画だが、前回紹介した映画『ベイビー・ドライバー』と同じく、使われる楽曲を知っているとさらに楽しめるはず。まずは予告編から。





動画はUniversal Pictures より。


なお、映画音楽はタイラー・ベイツ(Tyler Bates)が担当。本作監督のデヴィッド・リーチ(David Leitch)の前作である『ジョン・ウィック』、ジェームズ・ガン(James Gunn)監督の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズや『スリザー』などでも音楽を担当している他、ザック・スナイダー(Zack Snyder)監督作品『ドーン・オブ・ザ・デッド』、『300』、そして本作と同じく80年代の名曲がたくさん流れる『ウォッチメン』でも音楽を担当している。

紹介楽曲

・New Order・Health -「Blue Monday」
・Depeche Mode -「Behind the Wheel」
・Queen & David Bowie -「Under Pressure」
・David Bowie -「Cat People (Putting Out the Fire)」
・Peter Schilling -「Major Tom (Völlig Losgelöst)」
・Nena・Kaleida -「99 Luftballons」
・George Michael -「Father Figure」
・After the Fire・Falco -「Der Commissar」
・Siouxsie and the Banshees -「Cities in Dust」
・Re-Flex -「The Politics of Dancing」
・Marilyn Manson & Tyler Bates・Ministry -「Stigmata」
・A Flock of Seagulls -「I Ran (So Far Away)」
・Til Tuesday -「Voices Carry」
・The Clash -「London Calling」




New Order・Health -「Blue Monday」

映画作中でも、もちろんNew Order(イングランド)の「Blue Monday」が流れるが、残念ながら映画のOSTには収録されず。せっかくなのでここで聴いておこう。




動画はjrr90より。





OST収録はアメリカのノイズロックバンドHealthによるカバー。劇中にも聴くことができる。なおHealthはゲーム『Max Payne 3』のサントラ作曲も担当している





動画はHugo P.より。

なお、Health版「Blue Monday」は映画OST以外には未収録のようだが一応Healthを紹介するために彼らのサードアルバム『Death Magic』へのリンクもどうぞ。







Depeche Mode -「Behind the Wheel」

なお、映画の中で流れるのにOSTに未収録の曲は他にも何曲かあるのでそれらを先にご紹介しておこう。

Depeche Modeの印象的な「Behind the Wheel」。





動画はWarner Bros. Recordsより。






Queen & David Bowie -「Under Pressure」

こちらも未収録曲、Queen & David Bowieの「Under Pressure」。イントロがVanilla Ice「Ice Ice Baby」に使用されてしまったことでそっちを連想してしまう人も多そうだが。なお、『アトミック・ブロンド』作中には「サンプリングは芸術か、それとも剽窃か?」というニュースがテレビで流れるのも面白いところ。





動画はQueenHouse85より。






David Bowie -「Cat People (Putting Out the Fire)」

以下はOST収録曲。

映画『キャット・ピープル』のテーマ曲として作られた、David Bowie「Cat People (Putting Out the Fire)」。動画は「Serious Moonlight Tour」の時のもの。





動画はemimusicより。


 



Peter Schilling -「Major Tom (Völlig Losgelöst)」

Peter Schilling(西ドイツ)の「Major Tom (Völlig Losgelöst)」。David Bowieの「Space Oddity」にオマージュを捧げたこの曲も。




動画はTopPopより。






Nena・Kaleida -「99 Luftballons」

「ロックバルーンは99」ことNena(西ドイツ)の「99 Luftballons」。99個の無害な風船が、UFOだと誤認され99機の戦闘機がやってきて打ち落として、隣国がそれを挑発と捉え99年続く戦争が巻き起こる・・・冷戦当時も今の時代も考えさせるところのある名曲。





動画はTV80sより。




なおこの曲のKaleida(イングランド)によるカバーも映画中に使用されている他、(「Blue Monday」と違い)Nena版もKaleida版もOSTに収録されている。





動画はkaleidaより。

このバージョンはKaleidaの初のフルアルバムとなる『Tear the Roots』に収録予定。



なおKaleidaは『アトミック・ブロンド』と同じ監督/音楽担当の映画『ジョン・ウィック』にも「Think」という曲を提供している。



George Michael -「Father Figure」


Bowieと同じく昨年この世を去ったGeorge Michael(イングランド)の「Father Figure」。





動画はgeorgemichaelVEVOより。







After the Fire・Falco -「Der Commissar」

After the Fire(イングランド)の「Der Commissar」。日本語タイトルは「秘密警察」。映画の舞台はほとんどがベルリンだが、なぜかドイツ語で歌われるオリジナルのFalco(オーストリア)版ではなくこのバージョンが流れる。まあ、After the Fire版はアメリカのチャートで5位の記録しているからこのバージョンの方が知られているか。





動画はAfterTheFireVEVO より。


 

でも映画劇中にこれがかかるシーンでバーに写る客の一人がちょっとFalcoっぽいというのと、やっぱり「Der Commissar」はFalco版の方が断然良いのでFalco版もどうぞ。





動画はFalcoVEVOより。

歌い手としてのノリの良さも、神がかった変かっこよさもFalcoには勝てない。





Siouxsie and the Banshees -「Cities in Dust」

スジバンことSiouxsie and the Banshees(イングランド)の「Cities in Dust」。火山で失われた都市、ポンペイを歌った曲。





動画はSiouxsieBansheesVEVOより。







Re-Flex -「The Politics of Dancing」

イギリスのRe-Flexによるヒット曲、「The Politics of Dancing」。





動画はRoger Thatより。





再販してくれないかなこれ。



Marilyn Manson & Tyler Bates・Ministry -「Stigmata」

なぜMarilyn Mansonの曲が80年代の曲の中に混ざっているの?と思われるかもしれないが、実はMarilyn Mansonはベルリンの壁崩壊の年である1989年から活動している。Tyler Batesは本作の音楽担当だ。なぜこの二人がコラボしているのかという疑問を抱く思われる方もいるかもしれないが、実はTyler BatesはMansonの『The Pale Emperor』を共作しプロデュースも務め、今のMarilyn Mansonのリードギタリストでもある。





動画はxo xoより。

なお、この「Stigmata」はMinistry(アメリカ)による1988年の曲がオリジナル。なので映画の中に流れていてもそんなに違和感ない。





動画はWarner Bros. Recordsより。



A Flock of Seagulls -「I Ran (So Far Away)」

A Flock of Seagulls(イングランド)による名曲、「I Ran (So Far Away)」。映画『ラ・ラ・ランド』で始めて聴いたという人もおられるかもしれない。





動画はAFlockOfSeagullsVEVOより。







Til Tuesday -「Voices Carry」

Til Tuesday(アメリカ)の「Voices Carry」。ボーカルは今ではソロとして活動するAimee Mann、俳優のSean PennやChris Pennの兄弟であるMichael Pennと結婚している。どうでも良いが、ミュージックビデオに出てくる男は映画『戦争の荒鷲/ウォー・バーズ』などに出演するCully Holland。





動画はTilTuesdayVEVOより。







The Clash -「London Calling」

ロンドンオリンピックの時によく流されていたパンクロックバンドThe Clash(イングランド)の「London Calling」。





動画はtheclashVEVOより。






以上『アトミック・ブロンド』映画収録曲をご紹介しました。OSTはこちらからお買い求めいただけます。映画は日本では10月20日公開。





そういえば、シャーリーズ・セロン(Charlize Theron)主演のアクションと言えば、『イーオン・フラックス』なんてのもあったが(笑)あれに残念感を感じた方もこれなら楽しめるはずだし、アクションシーンも『ボーン・アイデンティティー』シリーズ(本作のデヴィッド・リーチ監督も『~アルティメイタム』ではスタント、『~レガシー』では俳優として出演している)やリーチ監督の『ジョン・ウィック』が好きな方なら満足するはず。なお『アトミック・ブロンド』は実は原作もので、Antony JohnstonとSam Hartによるコミック『The Coldest City』が元となっている。







蛇足。

劇中、東ベルリンの映画館で流れているのはアンドレイ・タルコフスキー監督によるソビエト映画『ストーカー』。ゲームシリーズ『S.T.A.L.K.E.R.』のモチーフともなったことでも知られるし、タルコフスキーの映画『惑星ソラリス』はスティーブン・ソダーバーグ監督にジョージ・クルーニー主演で『ソラリス』としてリメイクされたことでも知られる。





動画はFrantz Duncombeより。

劇中でこの眠くなる映画(褒め言葉)を終盤までしかみれなかった人たちがかわいそうだな。






蛇足2。

なお、この映画とは全然ジャンルは違うものの、『アトミック・ブロンド』に登場するジェームズ・マカヴォイ(James McAvoy、『ラストキング・オブ・スコットランド』、『つぐない』、最近の『X-Men』映画のプロフェッサーX役)とエディ・マーサン(Eddie Marsan、映画の方の『シャーロック・ホームズ』シリーズのレストレード警部、『ベイビー・ドライバー』のエドガー・ライト監督による『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』なんかにも出ている)が共演している映画に『フィルス』と言うものがある。

この映画『フィルス』は、アーヴィン・ウェルシュによる同名の小説の映画版だ。アーヴィン・ウェルシュはもちろん映画『トレインスポッティング』とその続編『T2 トレインスポッティング』(原作は『トレインスポッティング ポルノ』)の作者であり、映画の中にも本人が演じるキャラが登場する。『アトミック・ブロンド』とは全く関係ないが、一応ご紹介。





動画はシネマトゥデイより。

この作品で薬中若手警官を演じるのはジェイミー・ベル(Jamie Bell)、2000年の映画『リトル・ダンサー』で主人公のビリー・エリオットを演じたあの少年が悪徳警官を演じるのを見るのは面白い。まともな警官を演じるイモージェン・プーツ(Imogen Poots)は(『トレインスポッティング』、『T2』のダニー・ボイル監督による『28日後...』の平凡な続編)『28週後...』の少女。なおこの二人は2011年の映画『ジェーン・エア』で共演している。


 


(abcxyz)

コメント

過去1年の記事ランキング

LMFAO「Party Rock Anthem」のシャッフルダンスをかっこ良く踊ってみよう!

Moulin Rouge - 『Boys Don't Cry』日本語版も大ヒットのスロベニアのハイエナジーグループ

今日頭の中で流れていた曲 ~誰かこの曲を止めてくれ!!~ Republica(イングランド) - Ready to Go

『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』の予告編のあの曲は?

Tuesday Girls - When You're A Tuesday Girl ノルウェー

「Like a G6」:Far East Movement(アメリカ)とDev(アメリカ)、そしてThe Cataracs(アメリカ)。ついでにKim Kardashian(アメリカ)。

『イングリッシュ・モンスターの最強英語術』書評と、もっといい勉強方法。

Late Night Alumni(アメリカ) まとめ

『Portal 2』の音楽もステキ!